NewFace
みなさん、こんばんは。ホリコです(ФωФ)
今日の城端はとても寒いです。夜になって雨も降って寒さ倍増です。そろそろ上着を2枚から3枚に増やさないといけません……(ΘωΘ)
昨日、駐車場で猫を目撃しました。

冬毛でモコモコの猫。
向こう側からのっそりのっそり歩いて来て、ふと目が会うとこちらに向かって歩いてきました。

何故かすっぱい表情(拡大)
怯む事なくコチラに向かってくるモコモコ猫。尻尾がこりゃまた太くてタヌキみたいでした。ホリコカーの下を堂々と通過し、茂みの中に消えて行きました。あの風格……。この付近のボスでしょうか…(ΘдΘ) でも今までに見た事が無いので、新顔かもしれませんね。
新顔と言えば、3D班にも新しい仲間が増えました。

新人【スガオ】
早速、お仕事を頑張って貰っています。
都会っ子のスガオには、富山の冬はどう映るのでしょうか?取り敢えずは、3Dさんと一緒に雪遊び等をして楽しんで欲しいですね。
仕事は勿論の事、雪遊びに雪かきなどなど、頑張れっ!スガオっ!
それでは本日はこの辺で失礼します。お付き合い頂き有難うございました。
ホリコでした(ФωФ)
↓
↓
☆ 本日の1本 ☆
【鉄道員】 (Dir:降旗康男)
1999年に公開された高倉健さん主演の北海道を舞台にした作品です。
カタブツで仕事一筋な鉄道員の佐藤は、退職を真直に控えていました。引退を目前にし、自分のこれまでの人生を思い返す佐藤の回想と現実が行き来する情緒豊かな作品です。大人向けの映画かと思いきや、そうでも有りません。ホリコがこの映画と出会ったのは中学校1年生頃だったと思いますが、最後まで真剣に観る事が出来ました。
これからまた一段と寒くなりますが、鉄道員を観てホッコリしませんか?