おいしいもの。
みなさん、こんばんは。ホリコです(ФωФ)
今日は2011年11年11日ですね。そうポッキーの日です。
本社の食堂にもホラっ、

食堂ホワイトボード

ポッキーの差し入れが…
心優しいスタッフがポッキーの差し入れを置いてくれました。
今日は甘い物に運があるのか、原画マンのMKNさんから、傘を貸した御礼にお菓子を頂きました。

おいしかった…(´д`)
さらにさらに、3D監督のYZさんが新鮮なカニを差し入れて下さいまして。

カニ!!!
みんなで美味しく頂きました。
もうだいぶ寒くなりましたが、皆さんは何か美味しい物を食べたりしましたか?そろそろお鍋が美味しい時期です。水炊き、キムチ鍋、すき焼き、しゃぶしゃぶ、たくさんありますね。どれから攻略していこうか考え中です。ただ、冬は太りやすい時期なので、気をつけたいと思います……(ΘωΘ)
みなさんも、温かい物を沢山食べて、風邪に対抗するスタミナを付けて下さいね。
それでは本日はこの辺で失礼します。お付き合い頂き有難うございました。
ホリコでした(ФωФ)
↓
↓
☆ 本日の1本 ☆
【ウェイトレス ~おいしい人生のつくりかた~】(Dir:エイドリアン・シェリー)
本日は美味しい物のお話をさせて頂いたので、パイ作りの天才ウェイトレスが主人公の映画を御紹介します。
パイ作りの天才ジェンナは、乱暴な夫に給料を奪われながらも、ダイナーでパイを作り続けていました。【もうこんな亭主は嫌っ!】と家出を計画するジェンナでしたが、予想外の妊娠発覚。絶望の中、とある産婦人科へ行きます。そこで出会ったのが産婦人科医のポマター。ジェンナはお近付きの印にと、パイを届けるのでした。そこから2人は急接近しますが、問題はまだまだあったのです。
美味しそうなパイに釣られて映画館に行きましたが、大人の女性を描いたとても素敵な作品だったと思います。女性監督の持つ魅力でしょうか?
今は亡きエイドリアン・シェリー監督の最後の作品です。
興味がある方は、是非ご覧あれ。