8739168は1616あるよ喜翆荘
『花咲くいろは』は全部数字に変換できるんですね。
8739168!ちょっと気分がいい。
ん? じゃあ緒花は087? 民子は35、菜子は75?
おお。いいぞいいぞ。
昨年の4月17日、18日に石川県にロケに行きました。
4月17日は徳川家康の命日です。
人生訓-「人の一生は1616あるよ」、ですね。
6日後の1616年4月23日はシェークスピアの命日です。
こちらは名言1616書いた? この二人は同時代の人だったんですね。
『ハムレット』の執筆は1600年。関ヶ原の戦いの年です。
その場で、「私の誕生日はシェークスピアの命日なんです」と岡田麿里さん。
どうりで生まれたときから鉛筆を握っていたわけだ。
いつか彼女にはシェークスピア作品をベースにして、権力と悲恋まみれの大河ドラマを書いてほしいな。
加古隆の『パリは燃えているか』(映像の世紀)が流れるような。
岡田さんの誕生日には「罵詈雑言辞典」を贈ろう。
僕も持っているのですが、まだ開いたことが無い。
この辞典、三谷幸喜が清水ミチコに贈ったと『むかつく二人』(三谷幸喜&清水ミチコ)にも紹介されていたので、面白いんじゃないかな。