山路を登りながら、こう考えた
7月の医王山鳶岩に続いて、8月のP.A.ワンゲル部は26日に立山の雄山に登りました。 3003Mの高地は16℃。好天にも恵まれ爽やかな風が吹いていました。 雄山山頂は以前制作したショートムービー 「泣かせる空に会いた [...]
7月の医王山鳶岩に続いて、8月のP.A.ワンゲル部は26日に立山の雄山に登りました。 3003Mの高地は16℃。好天にも恵まれ爽やかな風が吹いていました。 雄山山頂は以前制作したショートムービー 「泣かせる空に会いた [...]
火, 8月 28 2012 » P.A.WORKS Blog » コメントは受け付けていません。
昨日は『湯涌ぼんぼり祭り』点灯式でした。天候が回復してよかったです。 全国から集まっていただいた皆様、ありがとうございました。 点灯式で思いつくままに挨拶をさせていただきましたが、その時の気持ちを記憶しておこうと思いま [...]
火, 7月 24 2012 » P.A.WORKS Blog » コメントは受け付けていません。
制作に向けた先日のアンケートで、「先輩から新人制作に対して。アニメーション業界で仕事をする上で知っておいてほしい知識は?」との問いに、仕事の知識よりマナーやモラルというものがありました。 おかしいなあ。僕がこの業界に [...]
水, 7月 18 2012 » P.A.WORKS Blog » コメントは受け付けていません。
冷凍庫からアイスを一つ取り出して食べつつ、PCを立ち上げ、更新された【TARI TARIラジオ・ゆったりまったり放課後日誌】で三人娘のオヤジギャクのレベルを確認しつつ、 【TARI TARI】暑中見舞いに応募してくださ [...]
土, 7月 14 2012 » P.A.WORKS Blog » コメントは受け付けていません。
以前制作会議で「もっとアニメーションの知識をつけよう」と発言した手前、言い出しっぺの自分がその取組担当役に手をあげたわけです。 1週間前に制作全員に二つの課題を出しました。 ① いま興味を持っている対象は何か? クリエ [...]
木, 7月 12 2012 » P.A.WORKS Blog » コメントは受け付けていません。
「春です。新しいこと始めませんか? 去年より、ちょっとだけ輝けるように」 今年のP.A.WORKS春便りにはこんな一文が付いていました。 じゃあ僕も何か始めようかな、と考えまして、4月から速読の訓練をしてみることにし [...]
木, 7月 12 2012 » P.A.WORKS Blog » コメントは受け付けていません。
制作デスクのマツジュンがまとめた一覧表によると、リテーク率を下げるために改善したい44の課題がありました。 その中の一つ一つを挙げて、マツジュンが参加者に改善案を求めます。 僕が意見を言うと活発な討論にならないと釘を [...]
水, 7月 11 2012 » P.A.WORKS Blog » コメントは受け付けていません。
映画【ももへの手紙】の担当制作に先日会う機会があって、『ええっ、あのハードな大作をこんな華奢な女性が完成させたの!?』と驚きました。 彼女は制作中に、僕が昔【人狼】を制作した頃に書いた「人狼日誌」を読んでくれたようです [...]
木, 7月 5 2012 » P.A.WORKS Blog » コメントは受け付けていません。
今晩から【TARI TARI】1話の放映が始まります。 1話の放映日にはいつも、反響にドキドキしてしまいます。 それでも、制作現場はこれからとてもハードな終盤戦なので、視聴者のみなさまの反響を糧に最終話まで乗り切って欲し [...]
日, 7月 1 2012 » P.A.WORKS Blog » コメントは受け付けていません。
平素はピーエーワークス公式ブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 6月20日(水)夕方頃より当ブログを運用しておりました外部サーバー会社の障害により、 当ブログにつながらない状況となっておりました。 この影響により [...]
金, 6月 29 2012 » P.A.WORKS Blog » コメントは受け付けていません。