正月休みの計画
毎年正月休みの一週間には無限の時間があるような錯覚に陥りませんか? 普段時間が無くて溜まっていた仕事を纏めて片づけようとする。 結局食べてゴロゴロと寝て、休み明けに体重計に乗って猛省するのだから そろそろ学習せねば。 [...]
毎年正月休みの一週間には無限の時間があるような錯覚に陥りませんか? 普段時間が無くて溜まっていた仕事を纏めて片づけようとする。 結局食べてゴロゴロと寝て、休み明けに体重計に乗って猛省するのだから そろそろ学習せねば。 [...]
金, 12月 31 2010 » P.A.WORKS Blog » コメントは受け付けていません。
P.A.WORKS10周年の記念品を何か作らないのですか? という話が12月に入った頃に社内で持ち上がりまして。 「何がいい?」 「Tシャツ? どうかなぁ…長持ちしなさそう」 「カップ? 同じデザインじゃ会社で見分けがつ [...]
火, 12月 28 2010 » P.A.WORKS Blog » コメントは受け付けていません。
金曜日から続いた雪で城端はすっぽり雪景色になりました。 時折薄日が射すと、田んぼの畦道に落ちる青い影が美しいですね。 冬の北陸は水墨画のようです。 雪の大地に灰色の空。彩度が低くコントラストが高い。 本社屋上 [...]
月, 12月 27 2010 » P.A.WORKS Blog » コメントは受け付けていません。
高速道路が事故による通行止めで、東京からの合流組は3時間遅れの到着になりました。 100人の宴会開始時間が遅れに遅れ、こんなとき、喜翆荘の女将スイならどうするか、緒花たちなら何を考えるかをバスの中で考えていたわけです。 [...]
日, 12月 26 2010 » P.A.WORKS Blog » コメントは受け付けていません。
クリスマスは色も音も好きだったけれど、いつの頃からか何も感じなくなってしまったのは、 子どもの頃からの憧れだった大きなクリスマスツリーを10年前に手に入れたことで、 何かが満たされて終わったんだな、きっと。 ずっと手に入 [...]
土, 12月 25 2010 » P.A.WORKS Blog » コメントは受け付けていません。
みなさん、こんばんは。ホリコです(ФωФ) 今日はクリスマス・イブですね。(ブログがアップされる頃は、もうイブでは無いと思いますが…)ここ城端では、真っ白な雪がモッサモサ降っています。車に積もった雪を何度はらい落してもキ [...]
土, 12月 25 2010 » P.A.WORKS Blog, ホリコのtrue tears写真館 » コメントは受け付けていません。
10年目の業務日誌で、「伝統工芸と言われるほど細々とでも、アニメーションを刺戟的な創作環境で作り続けることができる」と云うささやかな目標を立てました。 ビジョンと制作の日常業務を繋げるため、まず制作会議で、アニメーシ [...]
金, 12月 24 2010 » P.A.WORKS Blog » コメントは受け付けていません。
『新人制作進行マニュアル2010』の作成が一区切りついたので、 今後の定例制作会議の議題を何にしようか考えてみる。 今後3年間P.A.が取り組む課題を会議の対話から見出そう。 強い制作会社になるためには、強い制作チー [...]
木, 12月 23 2010 » P.A.WORKS Blog » コメントは受け付けていません。
最近はあまり聞かなくなったけれど、音響スタジオの収録ブースのことを金魚鉢といいます。何故でしょう? 音響監督とミキサー、制作スタッフのいるコントロールルームと、声優さんのいる収録ブースの間が大きなガラス窓で仕切られている [...]
水, 12月 22 2010 » P.A.WORKS Blog » コメントは受け付けていません。
長閑な冬の休日、標高2000メートル以上の峻嶺を連ねる立山連峰の雪が、クッキリと空に浮かんで見えました。 城端の子どもたちは「すんずら」と云う言葉を使います。 霜柱のことかと娘に訊いて見ると違うらしい。 積雪の後、一 [...]
月, 12月 20 2010 » P.A.WORKS Blog » コメントは受け付けていません。